暮らし PR

ルーフェン生ごみ処理機の口コミ 電気代やニオイの評判をリサーチ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

夏場になると気になる生ゴミのニオイ。行動制限も徐々に解除されて旅行にも行きたいけど、ゴミ捨て問題が…

そこで生ごみ処理機、loofenルーフェンがとっても気になります。

悪い口コミとして「消耗品にコストがかかる」というデメリットがありました。

しかし、「ゴミの量が減った」「ニオイが軽減した」「使い方が簡単」「シンプルデザインでいい」「助成金が出たので安く購入できた」というポジティブな口コミが多かったです。

電気代は1日約20円ほどで、月に換算すると約600円ほどとなります。

ニオイもなく、AIが送風管理などしてくれるので電源入れっぱなしで大丈夫。旅行や帰省中の生ゴミのお留守番をルーフェンがしてくれますよ♪

ちはもんママ
ちはもんママ
その他の機能などは本文で詳しく紹介しますね。

loofenルーフェン生ごみ処理機の口コミレビュー

いい口コミだけではなく、悪い口コミ・デメリットも紹介します。

ルーフェンの悪い口コミ、デメリット

「音が気になる」「コストがかかる」という口コミがありました。

「3ヶ月に1回のフィルター交換にコストがかかる」「消耗品のバスケットカバーはコスパが良くない」など「いい口コミばかりで購入したら消耗品にコストがかかるなんて知らなかった!」という口コミもみられました。

消耗品のバスケットカバーに関しては「自己責任の範疇で100均に売っている不織布の排水溝ネットでもしっかり乾燥して生ゴミがパリパリになった。」という方もいて工夫して使っている方も。故障の原因になるのでおすすめはしませんよ!

ちはもんママ
ちはもんママ
乾燥した生ゴミは肥料としても再利用できるので、地球に優しく環境保護への投資資金とも考えるのもありですね。

ルーフェンの良い口コミ

ゴミの量が減った

「ゴミ出しの回数が減った」
「ゴミがパリパリになっている」
「乾燥中でも途中で追加できる」

ルーフェンは運転中でもゴミ箱感覚でポイポイゴミを入れられるのが特徴です。

ゴミの投入タイミングなど考えなくていいのでズボラにはありがたい♪

そのため、「三角コーナーが不要になった」「コバエをみなくなった」なんて口コミもありましたよ。

ちはもんママ
ちはもんママ
ゴミも減るし、お掃除も減るし、体重も減ればいいのに〜。

生ゴミのニオイが軽減した

「ニオイがない」

ルーフェンで乾燥されたゴミは77%ほど小さくなってパリパリ。その秘密は最新の乾燥方式「空気循環システム」を採用しているから。

ルーフェンは従来の上から温風を吹きかけるものとは異なり、ムラなくしっかり乾燥させるので嫌なニオイも徹底シャットアウトしてくれますよ!

デザインがいい

「シンプルでスタイリッシュ」

「小さい冷蔵庫みたい」と言っている方もいました。

キッチンに設置しても馴染むデザインでお部屋の雰囲気の邪魔にもなりにくいですね。

実は、世界三大デザイン賞のひとつ「レッドドット・デザイン賞」も受賞しています♪

使い方が簡単

「音が静か」
「操作が簡単」
「特にメンテナンスも必要なく手軽」
「ボタンが1つしかないので操作に迷うことがない。」

ボタンが1つしかなく、スイッチオン!であとはルーフェンにお任せするだけ。そのあとはいつでも、生ゴミの追加、廃棄が可能です。

便利すぎて10年以上使用している方もいましたよ!ルーフェンはタイマー不要で、電源は常に「ON」の状態でオーケー♪あとはAIが庫内の状況に応じて調整してくれます。

ちはもんママ
ちはもんママ
先に入れたものの乾燥を待たなくても新しいゴミをどんどん入れられるのがいい!入れ忘れがあっても心配なし。

補助金が出る

「補助金が出て安く購入できた」

家庭用の生ゴミ乾燥機は助成金支給対象品目となっています。自治体によって違いがありますが、購入金額の50%ほどが支給されるケースがあり、実質半額ほどで購入できる場合も!

助成金の申請をお考えの方は購入前に住んでいる地域の自治体に申請方法を確認してから購入してくださいね。

自治体によって申請できない生ゴミ乾燥機があったり、申請方法が異なります。

生ゴミ処理機ルーフェンの電気代

ルーフェンの電気代は1日使っても約20円、1ヶ月で約600円ほどのエコ仕様です。その秘密はルーフェン独自の空気循環システム&オート温度調整AI付だから!

ルーフェン内のゴミの量によって自動で電力調整をするAI付きで電気代を大幅カット。平均消費電力は90Wとノートパソコン以下なんです。

※適正なゴミの量を入れて8時間使用した場合の目安。
※消費電力は使用環境や投入する食品・量によって多少変わります。

内部の温度が50℃に達すると送風に切り替わり電力を遮断、庫内の熱を再利用するんです。さらに、扉を開けずに8時間経過すると送風モードに切り替わり電力を最小限にした状態で腐敗を防いでくれます。

ちはもんママ
ちはもんママ
ルーフェンがあれば生ゴミはルーフェン内でお留守番。旅行や帰省で「生ゴミが出せない!」なんて焦らなくてもよくなりますね。

loofenルーフェンのニオイについて

ニオイが漏れてこないか心配ですが、活性炭フィルターと除菌効果で強力消臭効果が期待できます。

ルーフェンはアンモニア・酢酸などのゴミのニオイ成分を集中除去する触媒を使用した独自の活性炭フィルターが、不快なゴミの匂いを効率的にシャットアウト!さらに悪臭やコバエの原因となる バクテリアや細菌を99.9%除菌してくれますよ♪

ちはもんママ
ちはもんママ
生ゴミのニオイってなんだか貧乏臭く感じるのは私だけですか?テンション下がりますよね、あのニオイ…生ゴミ臭がないだけで丁寧な暮らしができている感じがします。

ルーフェンで肥料、堆肥(たいひ)は作れる?

ルーフェンで乾燥された生ゴミは、天然の有機肥料としても使用できます。

ガーデニングや観葉植物、家庭菜園などされている方はゴミの再利用もできて地球に優しいですね。

ちはもんママ
ちはもんママ
ルーフェンはエコでサステナブル!!サステナブルって言ってみたかっただけです。

loofenルーフェンに入れてはいけないものってあるの?

ルーフェンの公式サイトにも「分別不要」と記載があります。卵のからも入れられますが、サイズ的には変わらないですよ!乾燥させる、という意味ではいいかもしれません。

乾燥式の生ごみ処理機、loofenルーフェンに入れてはいけないものは「熱を持っているもの」「発火の恐れがあるもの」です。温風によって高音になるものは入れないようにしましょう。

ちはもんママ
ちはもんママ
火事怖い!火事怖い!大事なことなので2回言いました。

ルーフェンの置き場所はどうしてる?

「後ろに脱臭フィルターをつけると奥行きがプラス10センチほどとなった。」「見た目は小さい冷蔵庫が置いてあるよう。」という口コミがありました。

奥行きがあるオーブンレンジが置いてある棚やキッチンカウンターに設置して気軽に生ゴミを入れられる場所に設置するのがオススメです。

ちはもんママ
ちはもんママ
サイズについては次に詳しく説明しています。

ルーフェンの機能や特徴

これまでに紹介できなかった機能や特徴を紹介しますね。

loofenルーフェンのサイズ

ルーフェンのサイズは横幅27×奥行き27.5×高さ35cm、重さは6kgと非常にコンパクト設計。

少し注意するのが、ルーフェンは後ろに脱臭フィルターを設置すると奥行きが38cmとなります。

設置したい場所のサイズを測る時は脱臭フィルターを装着したサイズで測ってくださいね。

ルーフェンはキッチンに置いてあっても「小さい冷蔵庫」のようなコンパクト設計で、デザインもシンプルなので来客があっても違和感がなく過ごしてもらえると思います。

ルーフェンの仕組み

ルーフェンについて説明します。

スイッチオンで操作完了

ボタンを1回押すだけで、あとはルーフェンが庫内のゴミの量に合わせ自動でパワー調整してくれます。「操作が面倒で使わなくなる」がない、シンプルさが人気の秘密です。

ムラなく強力乾燥

ルーフェンは最新の乾燥方式「空気循環システム」を採用しています。上から温風を吹きかけるだけの従来型とは違い、ムラなくしっかり乾燥させます。嫌なニオイや虫からバイバイできるんです。

お手入れも簡単

ルーフェンのお手入れは中のバスケットを取り出してさっと水洗いするだけです。細かいパーツなく、食洗機の使用もOK♪食洗機が使えるのはポイント高いですよね。

ルーフェンは一人暮らしにおすすめできる?

ルーフェンの1日で処理できる最大容量は1kgとたっぷり。4人家族まで使える大容量です。もちろん、一人暮らしでもオススメですが、設置場所は確保できるか確認してくださいね。一回の推奨投入量は150〜300gほどです。

ルーフェンの消耗品(フィルター、バスケットカバー)

あまり知られていないのですがルーフェンには「ルーフェン活性炭フィルターカートリッジ」と「バスケットカバー」の2つの消耗品があります。ルーフェンを購入してから「消耗品があるなんて知らなかった」という口コミもみられましたのでご紹介しますね。

ルーフェン活性炭フィルターカートリッジ

生ゴミを強力消臭するルーフェン独自開発の活性炭フィルターです。快適に使用するために3〜4ヶ月ほどに1回交換することが推奨されています。

活性炭のミクロの穴が、通過する空気中の悪臭成分を吸着して消臭してくれます。交換しないで長期間使用すると悪臭成分が穴が塞がれてしまい、徐々に臭いが漏れ出します。さらに劣化したフィルターの使用を続けると乾燥機能にも悪影響が。

交換の目安は消臭しきれずニオイが気になり出した時!

ちはもんママ
ちはもんママ
交換せずに使用を続けると、乾燥に時間がかかり逆に電気代もかかりますし、ニオイもれの原因にもなります。1つ4,000円ほどなので4ヶ月ごとの交換とすると月に1,000円ほどのコストですね。

 

ルーフェン バスケットカバー

ルーフェンのバスケットカバーはバスケットにかぶせてワンタッチでゴミ捨てができる優れもの。空気循環を妨げないこだわりの素材、設計になっています。

このバスケットカバーがなくてもルーフェンは使用できます。これは好みですね。20枚入って3,500円ほどするので正直コスパがいいとは言えませんので私は買わない、ゴニョゴニョ…

時々百均の不織布のネットを代用している、という口コミもみられますが故障の原因にもなるので代用しないでください、と公式サイトには記載がありました。使用するなら自己責任です。

 

loofenルーフェンは助成金・補助金対象?

助成金の金額は自治体によって異なりますが、購入金額の1/3〜1/2を補助してもらえる場合が多いようです。ほとんどの場合上限金額が設けられていますので注意が必要です。

生ごみ処理機の助成金対応地域

生ごみ処理機の補助金は47都道府県で実施されています。

しかし、お住まいの地域の自治体によっては実施されていなかったり、条件や金額が異なるので購入される前に自治体のホームページを確認してくださいね!

補助対象になる条件

補助対象になる条件は自治体によって異なるので、必ずホームページで確認してください。以下は一例です。

  • 購入時及び申請時において、市内に住民登録があり、かつ居住している人
  • 購入した処理機を自宅で家庭用として使用すること
  • 生ゴミを堆肥化、または減量化できる人
  • 市税を滞納していない人
  • 生ごみ処理機の使用状況について後日、アンケート協力できること
  • 購入日から1年を経過していないこと

など色々な条件があります。

助成金の申請方法

大まかな流れは以下の通りです。自治体によって異なるので購入前にホームページを確認してください。

  1. 申請書、請求書を取り寄せる。
  2. 申請書の購入証明書欄に購入店などで証明を受け、領収書を添付する。

申請してからだいたい2、3ヶ月ほどで本人の口座に助成金が振り込まれます。

私が住んでいる自治体ではルーフェンではないですが、購入前に市から生ごみ処理機を1ヶ月ほどレンタルできて使用感を試すことができました。我が家は庭を畑にして家庭菜園を楽しんでいます。レンタルした乾燥、じゃなくて感想は「生ごみ処理機があったらとても便利!けど、我が家は絶対に必要という訳ではない」ということで購入を見送りました。

今は生ゴミは黒土と一緒に庭に埋めています。今のところニオイもせず、Gなども見ることなく問題なく生ゴミも分解されています。

ちはもんママ
ちはもんママ
購入前にレンタルできる自治体は、お試ししてみるのもありですよ!市役所などに問い合わせてみてくださいね。

ルーフェン生ごみ処理機の口コミレビュー、電気代、ニオイ評判をリサーチ まとめ

以上、ルーフェン生ごみ処理機の口コミレビュー、電気代、ニオイ評判でした。

悪い口コミとして「消耗品にコストがかかる」というデメリットがありました。

しかし、「ゴミの量が減った」「ニオイが軽減した」「使い方が簡単」「シンプルデザインでいい」「助成金が出たので安く購入できた」というポジティブな口コミが多かったですね。

電気代は1日約20円ほどで、月に換算すると約600円ほどとなります。

ニオイもなく、AIが送風管理などしてくれるので電源入れっぱなしで大丈夫。旅行や帰省中の生ゴミのお留守番をルーフェンがしてくれますよ♪

ちはもんママ
ちはもんママ
我が家では他の生ごみ処理機をレンタルした結果、購入を見送りました。庭の畑に生ゴミと黒土を一緒に埋めてニオイ、虫の問題は今の所ありません。畑なんてないよ!生ゴミ触りたくない!なんて人には生ごみ処理機オススメです^ ^パリパリになってせんべいのような香ばしい香りで不快さはかなり軽減します。

最後まで読んでくださりありがとうございました♪